国際道路連盟(IRF:International Road Federation)
IRF公式ウェブサイト:www.irf.global
国際道路連盟は、よりよく安全で持続可能な道路と道路ネットワークの発展と維持を促進することを目的とした非政府・非営利団体です。
日本道路協会は1954年にIRFに加入し、現在に至っています。概ね4年ごとに開催されているIRF世界大会は,世界中から政府・行政関係者のみならず学術分野や民間の道路および道路交通関係者も多数参加する会議です。2013年11月にサウジアラビア・リヤドで開催された第17回IRF世界大会には、約100ヵ国より約2500名の参加があり,日本からも約20名が参加し、論文発表、技術展示等を行いました。
今後の会議
■ IRFグローバル会議 NEW
会議日程:2023年11月14日(火)〜17日(金)
会議開催地:米国 アリゾナ州 フェニックス
大会ウェブサイト:https://www.irf.global/event/r2t23-phoenix/
大会案内:公式案内(英文)
過去の会議
- 2022年10月31日(月)−11月3日(木)
IRF Global R2T Conference & Exhibition(開催地:米国 ワシントンDC)
盛況のうちに終了しました。 - 2021年11月7日(日)−10日(水)
第18回IRF世界大会(開催地:UAE ドバイ)
盛況のうちに終了しました。
- 2018年11月7日(水)−9日(金)
IRF Global Road to Tunnel Expo & Conference(開催地:米国 ラスベガス)
盛況のうちに終了しました。
- 2017年3月22日−24日 IRF Global Summit(開催地:インドネシア バリ島)
盛況のうちに終了しました。
- 2016年10月16日−20日 第2回IRFアジア地域会議 (開催地:マレーシア クアラルンプール)
盛況のうちに終了しました。
- 2014年11月17日−19日 第1回IRFアジア地域会議 (開催地: インドネシア バリ島)
盛況のうちに終了しました。
会議には52ヵ国から722の代表団が参加し(うち11か国からは政府代表団が参加)、
110のセッションが開かれました。
大会ホームページ http://www.irfnews.org/event/1st-asia-regional-congress/ - 2013年11月10日−14日 第17回IRF世界大会(開催地:サウジアラビア リヤド)
盛況のうちに終了しました。
会議には約100ヵ国から約2,500名の参加があり、日本からも約20名が参加し
論文発表、技術展示等を行いました。発表論文等につきましては,道路協会までお問い合わせください。
IRF奨学金制度
日本道路協会は,1954年以来,IRF奨学基金に寄与するとともに、IRF奨学生制度により国際舞台で活躍する日本人道路技術者の人材育成の一端を担っています。
IRF奨学制度リンク